スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 | スポンサー広告 | トラックバック:- | コメント:-
LIVE FLASH!

FM802によるスペシャルフリーライブイベント「LIVE FLASH!」、出演してきました!
春の天保山に海から吹く風、抜けるような青空、そこにSAKURAさんの優しく力強い歌声。もう幸せな要素が揃い過ぎでした。
重ねて、今日はまた物凄い方にお会いしてしまいました。
パーカッショニストの大儀見元さん。LOVEさんのサポートをされていました。
その音から、存在感まで、めちゃめちゃ憧れているアーティストです。
ミーハーにもお願いして写真をとってもらいました。
屋外イベント満喫の1日。
これでまた明日もがんばれる。
スポンサーサイト
2008年04月29日 | LIVEスケジュール | トラックバック:0 | コメント:6
武士の刀

現在アダチのコンサート時の主力刀、YAMAHA S90!
1,357(W)×386(D)×167(H)mm、重量23.0kg!!!! デカい、重い!
その重量ゆえの丈夫さと信頼感、出音の良さで選んだツワモノです。
・・・が、前回のTRIBECKERライブでちょっと打鍵が強すぎたのか、一番低い「レ」の鍵盤がもどらなくなってしまいました。演奏するのにはまず支障の無い鍵盤ではあるが。。ウーム
道具を壊すとは俺もまだまだ修行が足りん。
5月早々にTRIBECKERの名古屋ライブが控えてるので、そろそろ分解して直してやろうと思い、ちょっと裏返してみたら、
後ろのパネルにネジが12個、13個、14個・・・、
どれを外して良いのやら。時計や掃除機とはちょっと訳が違うぞ。恐ろしい。。
ドライバーを片手に20秒程の間ビビッてみました。
人間、諦めの早さも時には肝要。電話電話。
そこはその分野のプロにまかせましょ。
今回も何とかよろしく、梅田ナカイ楽器片山氏!いつも頼りにしております。
2008年04月28日 | Diary | トラックバック:0 | コメント:4
晴れの日

GW1日目。始まる人には始まっているそうです。
そんな人いるんかいなと、ニュースにツッコミをいれつつ、今日も制作会議。
みなさんにお知らせです。
4/29にライブスケジュールが加わりました!
本当に素晴らしいシンガー、SAKURAのライブサポートです。
是非チェックしてくださいね!
『天保山マーケットプレース presents FM 802 LIVE FLASH』
しかも入場無料!!!
FM802によるスペシャルフリーライブイベント「LIVE FLASH!」を、穏やかな春の気候の中、大阪港の海をバックに実施します。
●2008年4月29日(祝・火) START=13:00(予定)
●天保山ハーバービレッジ「サンセット広場」特設ステージ
●入場無料
●出演=SAKURA/LOVE/Soul Camp/岡野宏典/HALCALI
●主催=FM802/天保山マーケットプレース
イベント自体は13時から、SAKURAは13:40からです!
2008年04月26日 | Diary | トラックバック:0 | コメント:3
ラクソ!
Stephanie Haynes with Cedar Walton Trio
“Here's That Rainy Day”を聴きながら雑誌に目を通していたら、、
ピンポーン、ピン・・・はいはいはいはい!
届きました。
LUXO(ラクソ)社のS2334W。
ニガテな事務作業を少しでも楽しもうと、先日事務デスク用にアームライトを注文購入。尊敬すべき友にして建築家であるアトリエ・クロワートルの中村氏に相談して決めたライトです。
世界のアームライトの原型にして、もう完成形。
その見飽きないデザインの素晴らしさは元より、アームの作りが秀逸。
どのポジションにも驚くほどピタッと止まってくれます。
しかもそんなに高価でなく。。
作曲や音楽制作をするIVORY MUSICルームではArtemide社のTOLOMEOを愛用中。こっちはこっちでアームライトの芸術品。
作業の途中、束の間照明に見惚れるくらいの余裕は常に残しておきたいもの。
・・・とか言いながら、ついつい仕事を怠けてしまうのであります。
2008年04月18日 | Diary | トラックバック:0 | コメント:1
TRIBECKER 神戸VARITライブ
TRIBECKERの神戸VARITライブ終了しました。
水曜日という平日にも関わらずライブにお越し頂き、ありがとうございました!
会場いっぱいに詰め掛けてくれたお客さんと一体になって盛り上がる気持ち良さ。
最高でした。
TRIBECKER新曲も2曲を披露。
初めての曲をお客さんに披露し、その反応を確かめ、自信が確信になる瞬間。。。
実に興奮冷めやらぬ夜でした。感謝!
2008年04月17日 | LIVEスケジュール | トラックバック:0 | コメント:7
2008年4月ライブスケジュール
Piano Lifeをご覧の皆さんは、もうお花見に行きました?
アダチは早速行ってきましたよ。お花見第一弾。
制作の合間をぬって、以前から気になっていた近所の和菓子屋で桜餅を買い、昼の日中から近所の川原の土手にて花見。嗚呼、贅沢だ。
今年も桜のむせ返るような見事な咲きっぷりに感動。
しかも桜餅が美味いこと美味いこと!
また一つ素晴らしい店を発見してしまった。
当分和菓子にプチハマります。(想えば、人生3回目のプチ和菓子フィーバー)
今年はお花見第2弾、第3弾も和菓子を携えていくことにしようかな。
和菓子に熱燗。和菓子に焼酎の緑茶割り。決して邪道ではないはず。否、邪道か!?
『甘党で酒好きのためのお花見メニュー』・・・ここんとこ誰か追求してほしい!
さてさて、大変遅くなりましたが、4月のライブスケジュールです。
是非チェックしてみてくださいね。
【足立知謙 4月のライブスケジュール】
4/6(日)梢ライブ@
club jungle4/12(土)
MOMOKOライブ@千里丘Paper Moon
4/16(水)
TRIBECKER@神戸VARIT
4/24(木)3/27(木)百万遍Bros@京都
Le Club Jazz4/29(火祝)SAKURAライブ@天保山マーケットプレース
天保山マーケットプレース presents FM 802 LIVE FLASH
5/2(金)TRIBECKER@名古屋アポロシアター
5/29(木)
SAKURAコンサート@
名古屋Blue Noteお問い合わせは、info@ivorymusic.jpまでどうぞ!
ライブ会場でお会いできるのを楽しみにしております。
2008年04月05日 | ♪LIVE 予定 | トラックバック:0 | コメント:2
Piano Life 2周年!
Piano Lifeをご覧のみなさん、
4月1日でPiano Lifeが2周年を迎えました!
音楽に没頭できている今日この頃。
皆さんの応援と支えの上にこそ成り立っている活動。
本当にありがとうございます。
音楽のようにカタチの無いモノ、
空気の振動が止んだ後、そこに何が残るのか、何を残すのか。
今年度も更なるエンターテイメントで皆さんの御期待に応えます。
2008年04月01日 | LIVEスケジュール | トラックバック:0 | コメント:11